念願のあの場所へ・・・
先週末の事になりますが、大分の皆様がご愛顧にしている、
「山渓」に行ってきました♪
想像してた通り!?のお店でした
北九州から2時間位かな、他に用事もあったので、そのついでに寄ってみました。
大通りに面した所にあるのかな・・・なんて勝手に考えてましたが、
そんな事はなく、結構分かり辛い場所でしたね。ひらけてないので、見上げないとわからないと言うか・・・
ナビが無ければ辿り着けそうになかったです。
店内は、写真はさすがに撮れそうになかったので画像はありません。
ですが、想像してた通りというか、なんて言うか・・・^^;
とにかく品揃えはすごいの一言ですね。ほんと大分の方々が羨ましすぎます。
最近話題の福岡の某ショップより遥かに多いです。
ナンガのオーロラなんて、そこら辺に転がってます。
手に取って色んな検証ができます。
インフレーターマットが欲しかったんですが、なぜか店頭だと躊躇してしまう・・・
安い買い物でもないので、ゆっくり考えたいと思います。
で、今回購入したものは、お手頃価格のこの2点
手巻きのラジオ&ライトは子供が欲しがったもので、安くなってたし買っちゃいました。
しかし、店員の方も親切で良かったです。
ポイントカードも作ってもらいました(次、いつ行けるか分かりませんが・・・)
そして、やっぱりこれも頂きましたよ。
デジタルカタログでも見てましたが、やはり紙のカタログはいいですね。
昨年より販売見合わせの告知がでてました、チェア系がヘリノックスのみになってたのは寂しい限りです。
ミネルバもなくなってるし・・・
この中では、やはりツインピルツが気になりますね~
山渓では世間的にはオフシーズンの為か、小川のみならず、テント、タープ関連の展示は少なかったような気がします。
また時間があったら是非寄ってみたいですね。
あなたにおススメの記事
関連記事