ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月22日

ファミキャン第4弾~山鳥の森オートキャンプ場

GWの5/2,3,4,5と初の連泊、しかも3連泊で訪れた山鳥の森オートキャンプ場です。
ファミキャン第4弾~山鳥の森オートキャンプ場

もう5月も終わりそうなこの時期にやっとブログにupですシーッ
連休明け後の残業地獄に悩まされ、現実世界に戻るのに苦労してました。
GW山鳥グルキャンについては、レコパルさんやtomo&tomoさんが詳しく書かれているので、
簡単に・・・
本当は三愛高原で行われる、チョッパーMTGに参加の為訪れた小国でしたが、
雨に祟られ途方に暮れてたところを拾ってくれたのが、レコパルさんでしたニコッ
ファミキャン第4弾~山鳥の森オートキャンプ場

ご好意に甘え、2泊の予定が3泊に・・・後半は天気も回復しまったりと過ごす事ができました。
ファミキャン第4弾~山鳥の森オートキャンプ場

ファミキャン第4弾~山鳥の森オートキャンプ場

ファミキャン第4弾~山鳥の森オートキャンプ場

うちの娘がすっかりtomo&tomoさんになついちゃって・・・その節はご迷惑をおかけしました汗
ファミキャン第4弾~山鳥の森オートキャンプ場

山鳥はレコパルさんも言われているように、風光明媚であるわけでもなく、すごく高規格なキャンプ場ではありません。でも、山間である為に強風を防いでくれますし、キャンプ場の名前にもあるように、山鳥のさえずりがとても心地良いです。深夜、潜水艦のソナー音のような音がなんだったのか、まだ私には分かりませんが、そんな怪しげな音!?も山間でのキャンプの醍醐味のように感じます。
ファミキャン第4弾~山鳥の森オートキャンプ場
また必ず来ます。








家に帰ってから幕の天日干しついでに、10年程前からツーリングに使用しているコールマンのトレッキング用テントを引っ張り出しましたニコニコ
ファミキャン第4弾~山鳥の森オートキャンプ場

目的は、3月に購入し未だ実戦投入していない「ボイジャーコット」がこのテントに収まるのかと、
ヤフオクでゲットしたモンベルのヘキサタープとの組み合わせを確認する為です。
ファミキャン第4弾~山鳥の森オートキャンプ場

しかし、全然色が合いませんね~ガーン
別ブランドだから当然か・・・
早くソロテント欲しいぴよこ2


その前にファミキャン用テントですねニコニコ


  


同じカテゴリー(山鳥)の記事画像
2012年11月24、25日山鳥小川オフ
同じカテゴリー(山鳥)の記事
 2012年11月24、25日山鳥小川オフ (2012-11-27 01:00)
Posted by クラウド (cloud#9) at 23:19│Comments(7)山鳥
この記事へのコメント
やはりかなりお忙しかったみたいですね。

山鳥に関してはスタイルによって賛否両論分かれるようですが、

うちもお気に入りです。

年越し以来行っていないので気になってはいますが・・・^^


ところでお庭でソロキャンできるのでは?^^
Posted by キャラバンキャラバン at 2012年05月22日 23:51
キャラバンさん

こんばんわ!コメントありがとうございます。

GW休んだ分、土曜休みを削られちゃって(涙)
やっと今週になって落ち着いてきたって感じです。

庭でソロキャン!?
子供はやりたがってますが・・・
狭いのでヴェルタ買ったら、張り出し分がはみ出しちゃいますね!(笑)
Posted by cloud #9cloud #9 at 2012年05月23日 00:26
おはようございます!!

あちゃぁ、忙しかったのね!!
山鳥でのまったり感、なにもしないキャンプの典型例として今後のキャンプと比較してみると良いかもですね!!

ソロ用テントにヴェルタは大き過ぎませんか(笑)
Posted by レコパル at 2012年05月23日 11:53
こんにちは!

残業の日々、お疲れ様です(^.^)

疲れた心身にキャンプの妄想は一番の薬ですよね(^。^)

皆さんが書かれてるのを見ると
山鳥、ますます気になりますね~(^^ゞ
Posted by skmaskma at 2012年05月23日 14:02
レコパルさん

そうですね~ファミキャン始めて、まだ片手で収まるくらいしか
キャンプしてないですから、色々経験します(笑)

>ソロ用テントにヴェルタは大き過ぎ~
そうなんですけど、後ろ姿がカッコいい♪
まずは見た目からですから~

先日ヤフオクでアーデインDX2新品未使用が出品されてたので、
即決で買うか買わまいか悩んでたら、先に落札されちゃいました(涙)
狙うはステイシー2!
いやその前にヴェレーロ・・・(笑)

                  
Posted by cloud #9cloud #9 at 2012年05月23日 23:09
skmaさん

山鳥よかったですよ。
子供も大人も楽しめるキャンプ場です。
家族向けですね。
場所も黒川温泉の傍で、便利いいですし(^^)


是非行かれてみて下さい!
Posted by cloud #9cloud #9 at 2012年05月23日 23:15
残業お疲れ様です!

こちらこそ、うちの子もcloudさんちに入りびたりで、お世話になりました♪

おおー、庭キャンできるじゃないですか!!
うちは芝ではないので庭キャンは無理かなー

またご一緒しましょう~^^
Posted by tomo&tomotomo&tomo at 2012年05月25日 19:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ファミキャン第4弾~山鳥の森オートキャンプ場
    コメント(7)