2013年05月07日
GWキャンプ 湯前グリーンパレスキャンプ場 その①
ものすごーく、申し訳ないくらい、遅いレポになりますが、
GWの後半戦の3,4,5の2泊3日で熊本県は球磨郡湯前町にあります、
「湯前グリーンパレスキャンプ場」に行ってきました♪


その名の通り、とても芝の綺麗なキャンプ場でした
GWの後半戦の3,4,5の2泊3日で熊本県は球磨郡湯前町にあります、
「湯前グリーンパレスキャンプ場」に行ってきました♪


その名の通り、とても芝の綺麗なキャンプ場でした

朝6時に北九州は八幡インターより一路熊本県は人吉市へ。3時間くらい。
人吉IC降りてから、さらに小1時間かかります。それが、結構遠かった
着いたその地は芝生の聖地でした。


今回お世話になった広場サイト。Cサイト?入口
子供の遊び場、管理棟、駐車場のすぐ傍で便利ですが、賑わいが・・・
GW期間中の昼間は音楽がずっと流れてました。

道路側よりCサイトを望む

ちょうどこの辺り

大通り?道を挟んだAサイト。林間サイトです。静かでゆっくりできそうですが、
遊具、遊び場が道を越えていかねばならず、小さなお子様持ちでは心配かも。


その下段のBサイト(フリーサイト?)
ここは・・・個人的主観ではないかな
遊具、温泉まで遠すぎる気がします。

広場サイト傍のトイレ。和式のみ。身障者用のみ洋式があります。

ここはとにかく広大で、芝生が綺麗






Aサイト隣にはバーベキュー棟らしきものがあります。この日は大学生らしき団体さんがBBQをしてました。
場合によっては騒々しいなんて事もあるかもしれませんね。

1日目、2日目の隣のサイトは宮崎のキャンパーさんでした。
とても感じの良い方で、温泉ではブログの話、キャンプの話で盛り上がりました。
チーム宮崎の方も数人ご存じとの事。
色々とありがとうございました!

長くなりそうなので、キャンプ場の施設、周辺情報などは次回に続きます。
人吉IC降りてから、さらに小1時間かかります。それが、結構遠かった

着いたその地は芝生の聖地でした。


今回お世話になった広場サイト。Cサイト?入口
子供の遊び場、管理棟、駐車場のすぐ傍で便利ですが、賑わいが・・・
GW期間中の昼間は音楽がずっと流れてました。

道路側よりCサイトを望む

ちょうどこの辺り

大通り?道を挟んだAサイト。林間サイトです。静かでゆっくりできそうですが、
遊具、遊び場が道を越えていかねばならず、小さなお子様持ちでは心配かも。


その下段のBサイト(フリーサイト?)
ここは・・・個人的主観ではないかな


広場サイト傍のトイレ。和式のみ。身障者用のみ洋式があります。

ここはとにかく広大で、芝生が綺麗






Aサイト隣にはバーベキュー棟らしきものがあります。この日は大学生らしき団体さんがBBQをしてました。
場合によっては騒々しいなんて事もあるかもしれませんね。

1日目、2日目の隣のサイトは宮崎のキャンパーさんでした。
とても感じの良い方で、温泉ではブログの話、キャンプの話で盛り上がりました。
チーム宮崎の方も数人ご存じとの事。
色々とありがとうございました!

長くなりそうなので、キャンプ場の施設、周辺情報などは次回に続きます。
Posted by クラウド (cloud#9) at 00:00│Comments(0)
│湯前グリーンパレス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。